概要 |
適正在庫管理、売上管理を強力にサポートする100%Javaの小売店舗向け統合WEBアプリケーション。 |
|
従来のFAX・電話発注及びEOSに代わり、受発注関連伝票の電子帳票化によるインターネットEDI、専用端末不要のWEBブラウザによる生鮮EOB発注等、従来システム要件に加えて、WEBアプリケーションならではの充実した機能を実現しています。 |
|
※ 本ソフトウェアは、The Apache Software Licenseに基づいて、Apache Software Foundationによって開発されたソフトウェアCocoonを同梱しています。
|
特長 |
受発注関連伝票の電子帳票化によるインターネット受発注システム 【EDIオプション】 |
|
従来のFAX・電話発注及びEOSに代わり、インターネット経由で、WEBブラウザを通じて電子帳票化された受発注関連伝票をリアルタイムに表示・印刷します。そのため、従来システムに対して以下の優位性が図られます。
|
|
 |
仕入先での正確な受注数等の把握。発注ミスの大きな要因となっていたFAX・電話発注に代わり、仕入先において、正確な受注商品、数量が常に確認可能です。 |
 |
店舗での検品結果を仕入先からリアルタイムで確認可。検品数、発注数との誤差が仕入先で把握でき、発注・検品精度が高まることが期待されます。 |
 |
仕入先、各店舗共に、インターネット接続のみの設備投資で、EOS機能が構築可。FAX・電話発注等の通信経費、VANセンター等のEOS費用が大幅削減されます。 |
|
|
専用端末不要、WEBブラウザによる生鮮EOB発注 【生鮮EOBオプション】 |
|
WEBブラウザのみで生鮮EOB発注を実現します。EOB専用端末は必要ありません。
WEBブラウザ上で、過去の売上・発注・入荷・在庫情報等の推移をグラフィカルに表示し、発注数量決定の指針となるEOB機能を実現していますので、生鮮市場・生産地等からでもインターネット経由で、店舗内での発注作業と同一のオペレーションが可能です。
また、一般商品においても生鮮商品同様にEOB発注を行うことができます。
|
|
適正在庫管理を強力にサポートする発注機能 |
|
通常の発注画面において、商品の現在庫数/発注点を表示し、常に在庫確認が行えます。これにより、欠品、過剰発注の抑止が図られます。また、発注勧告画面により、欠品、在庫数些少の商品の発注を促します。
|
|
各種伝票番号自動発番 |
|
発注伝票以外でも、伝票種別に応じて伝票番号を自動発番し、伝票データの作成が可能です。(伝票番号を指定して新規伝票を起こすことも可能です)
発番方法は、伝票種別に応じてプリフィクス、サフィクス、C/Dを付加することが可能です。
|
|
売変伝票/売変指示一覧表の自動作成 |
|
売変伝票/売変指示一覧表の自動作成を行ないます(手書きで売変伝票を起こすこともできます)。
売変指示一覧表は、指定された売変指示一覧作成日(売変n日前)に、自動的に作成されます。
|
|
部門別に棚卸評価法の異なる指定が可能 |
|
部門別に異なる棚卸評価法が指定可能です。なお、指定可能な棚卸評価法は、最終仕入原価法、移動平均法、売価還元法。(その他棚卸評価法については、別途サポート予定)
|
|
ユーザグループ別にメニュー単位、画面単位でのアクセス権の指定が可能 |
|
ログオンユーザをグループ化し、グループ単位で画面アクセス権の設定が可能。このため、担当者によって操作できるメニュー、画面を限定することが可能となります。 |
|
優れた画面操作性による、検索/登録の省力化、スピードアップ化 |
|
 |
WEBブラウザによる入力操作性を向上させるため、入力項目改行キー押下時、入力値チェック、次入力項目への
フォーカス遷移等の制御を行ない、従来製品と同様の操作性を実現。 |
 |
全ての登録画面において、直接データを入力する方法を極力避け、入力対象の絞り込みを行った後、効率的な入力をサポートする画面を提供します。
また、[検索]→[登録]→[次検索]→[登録]といった一連のオペレーションを可能とする機能により、データ登録の省力化、スピードアップが図られます。 |
 |
最大表示件数まで検索結果を表示するため、画面表示のための検索条件の絞込み等が不要になり、広範囲/多角的な検索が可能となります。 |
|
機能概要 |
以下のサブシステム単位による機能構成。 |
|
ユーザ認証 |
ユーザのログオン/ログオフ管理を行う。 |
マスタ管理 |
各種マスタの検索/登録を行う。更新内容は全て履歴管理される。 |
発注 |
発注データの登録、仕入先に対する発注伝票データの作成、発注実績等の表示を行なう。 発注データ登録の各画面では、商品棚割情報、発注/納品予定日、現在の該当商品在庫数等を表示し、また、発注点管理による過剰発注の抑制を行う。 |
仕入検品 |
発注実績伝票データに基づき、仕入検品登録を行う。伝票単位、商品明細単位での仕入検品登録が可能。 |
各種社内伝票入力 |
各種社内伝票(手書き仕入、仕入値引、返品、移動、廃棄/ロス、売変)の作成を行う。 伝票番号の自動発番が可能。 売変伝票は、売上登録の内容をもとに、売価変更指示一覧は、作成時の在庫数量をもとに自動作成される。 |
棚卸 |
「棚卸スケジュールマスタ」に基づき、棚卸業務(棚卸数量登録、棚卸確定)を行う。 指定可能な棚卸評価法は、「最終仕入原価法」、「移動平均法」、「売価還元法」。また、商品カテゴリ毎に異なる棚卸評価法の適用が可能。 棚卸実施日から期末日までの在庫数量を自動計算し、棚卸評価法に基づく在庫金額を算出する。したがって、期末日以前の実地棚卸が可能。 |
売上管理/ 棚卸資産管理 |
売上登録、及び、期別売上高/売上総利益(粗利)、任意期間別売上状況を表示。 |
初期設定 |
本ソフトウェアパッケージ導入後、各種情報の初期設定を行なう。更新履歴は保持しない。 |
ログ表示 |
アプリケーションログ、データベースアクセスログを表示。各ログを1週間単位で4世代前まで表示する。 |
バッチジョブ/ スケジュール起動 |
「発注スケジュールマスタ」、「日別/週別/指定日時スケジュールマスタ」に基づき、指定された日時に指定されたバッチジョブを実行する。 |
|
動作環境 |
推奨動作環境は以下のとおり。 |
|
サーバ |
OS |
Linux、(推奨 HDD:5GB以上、メモリ:256MB以上) |
クライアント (※インストール等の、環境設定作業は必要ありません) |
OS |
Windows |
WEBブラウザ |
Microsoft Internet Explorer 4.0以上、または、Netscape Navigator 4.7以上 |
ディスプレイ解像度 |
1024×768以上 |
|
価格 |
\ 480,000 (税込価格 \ 504,000) / 1ライセンス [1店舗] |
|
※導入支援、カスタマイズ等については、別途お見積もりさせていただきます。 |
環境構築 |
サーバ環境の構築方法は、 を御覧ください。なお、有償にてサーバ環境構築も行っています。 |
製品デモ |
にて公開中。御自由にお試しください。 |
オプション機能 |
【外部接続】 POS / HHT連携オプション |
|
機能 |
POS / HHTからのCSV、TSV形式ファイルを取り込み、正当性チェックを行った後、サーバに登録します。 |
処理対象 |
以下のデータを対象に処理を行ないます。 |
|
HHT発注データ
HHT検品データ
HHT棚卸データ
POS売上データ
|
価格 |
\ 120,000 (税込価格 \ 126,000) / 1ライセンス [1店舗] (※標準カスタマイズ料金を含む) |
特記事項 |
HHT機能でLinuxサーバにデータのアップロードが行えない場合、Windows端末経由でアップロードを行ないます。 |
|
|
|
【上位接続】 上位(本部)システム連携オプション |
|
機能 |
上位システムからのCSV形式ファイルを取り込み、正当性チェックを行った後、サーバに登録します。 |
|
また、上位システム送信用データ(CSV形式ファイル)を出力します。 |
処理対象 |
以下のデータを対象に処理を行ないます。 |
|
上位システムデータ取り込み |
上位システム送信用データ出力 |
店舗マスタデータ |
売上データ |
仕入先マスタデータ |
営業日報データ |
商品カテゴリレベルマスタデータ |
仕入検品データ |
商品カテゴリマスタデータ |
手書き仕入伝票データ |
備品カテゴリマスタデータ |
仕入値引伝票データ |
商品マスタデータ |
返品伝票データ |
備品マスタデータ |
移動伝票データ |
特売マスタデータ |
廃棄/ロス伝票データ |
特売商品マスタデータ |
棚卸確定データ |
棚割マスタデータ |
|
|
価格 |
\ 120,000 (税込価格 \ 126,000) / 1ライセンス [1店舗] |
特記事項 |
カスタマイズ料金は表示価格に含まれていません。 |
|
|
|
【EDI】 インターネットEDI(受発注関連)オプション |
|
機能 |
ログオンされたユーザ(仕入先、店舗ユーザ)に応じて、以下の処理を行ないます。 |
|
ユーザ認証
仕入先、店舗ユーザに応じたログオン認証を行ないます。また、仕入先用ログオンIDを自動作成、管理します。
受発注関連伝票の電子帳票化
発注/検品/返品/仕入値引伝票を電子帳票化し、WEBブラウザから表示します。
店舗ユーザでアクセスした場合、表示対象は全仕入先、仕入先からアクセスした場合は、その仕入先に対する受発注関連伝票のみを表示対象にします。
掲示板
店舗〜仕入先の連絡事項等を表示/書き込みするための掲示板。
店舗ユーザでアクセスした場合、全ての仕入先に対し表示/書き込みが行なえますが、仕入先からアクセスした場合は、その仕入先に該当する記事のみを表示対象にします。
|
価格 |
\ 180,000 (税込価格 \ 189,000) / 1ライセンス [1店舗] |
|
|
|
【生鮮EOB】 生鮮EOB発注オプション |
|
機能 |
主に生鮮商品を対象として、以下の処理を行ないます。(生鮮商品以外も適用可) |
|
生鮮商品管理
生鮮商品の管理(登録、更新、削除)を行ないます。
生鮮商品発注
商品カテゴリを指定して発注対象の商品を絞り込み、発注を行ないます。したがって生鮮商品以外の商品の発注も可能です。
過去1週間の商品の原価、売価、発注数を表示します。
EOB発注
上記の生鮮商品発注画面から商品を選択し、過去2週間の売上金額、売上数、在庫数、発注数、入荷数をグラフとともに表示します。
|
価格 |
\ 180,000 (税込価格 \ 189,000) / 1ライセンス [1店舗] |
|
|